2025/07/01 20:00
そんな感じで、FATCAMP kitchenは
楽しく、そこそこ順調に続けていました。
が──
ついに、あれが来ます。
そう、コロナ。
2020年、コロナが始まってすぐ、びっくりするぐらいイベントが一気に消え去っていきました。
毎月コンスタントに出ていた出店が、突然ゼロ。
1ヶ月に1回も出店がないなんて日々が当たり前に…。
先行きはまったく見えず、
「このまま何ヶ月も出れへんの?」「てか、キッチンカーってやっていけるん?」
不安しかない中で、何もできない期間が続きました。
でも、そんな中でじわじわと感じたのが、キャンプのブーム。
「密にならない」「自然の中で過ごせる」「家族で楽しめる」
──そんな理由から、キャンプ人気が一気に広がってきたんです。
気づけば周りの友人たちも「キャンプはじめた!」とか「テント買った!」とか、
急にアウトドアモードになっていくのを感じました。(なんかもう懐かしいでしょそして、ふと聞こえてきた声。
「このカレー、家でも食べたいな」
「キャンプで作れたら絶対うれしい」
そう言われることは以前からあったけど、
コロナで家やキャンプに目が向いたタイミングで、**「それ、今こそ形にするべきなんちゃう?」**って本気で考えるようになったんです。
次回は、そこからどうやって
「スパイスキット」という形にたどりついたのか
そのきっかけと最初の試作の話を振り返ってみたいと思います◎