2025/06/29 20:00
キッチンカーって、イベントに出店できるのが良さでもあり、難しさでもあると思ってます。
というのも、出店って基本的に“場所がバラバラ”なんですよね。
だから、リピーターが付きにくい。
前に来てくれたお客さんに「また来てくださいね〜」と言っても、
次のイベントが遠かったり、タイミングが合わなかったりして、
なかなか同じ人にもう一度会えることって少ないんです。
これはもう仕方のないこと。
“流れるように商売している”というスタイルの代償でもあります。
でも、たまにあるんです。
「また来たよ〜」とか、
「前回食べて美味しかったの覚えてて!」って、
覚えてくれてる人がふらっと現れる瞬間。
あれはもう、ほんまにうれしい。
こっちは1日限りで接客してる感覚やけど、
ちゃんと届いてたんやなって思える、何よりのご褒美です。
同じイベントに毎年出てると、ちょっとだけ“地元店”っぽい空気が出てくるというか、
「あ、この人去年も並んでくれてたな」と思い出せたり、
「今回は家族連れて来てくれたんや!」なんて再会があったり。
キッチンカーってどこか旅してる商売みたいなところがあるからこそ、
そういう“続き”のある出会いは、いつもよりじんわり心に残るんですよね。
いつどこでまた会えるかわからないけど、
「また来たいな」と思ってもらえる1杯を出す。
それがFATCAMP kitchenのスタイルなんやな〜と、今でも思っています。