2025/05/10 20:00
こんにちは、FATCAMP kitchenのヤマノマンです。
今回は、OEMを通じて多くの飲食店さんから実際にいただいているご感想の中から、
特に反響が大きかったポイントをご紹介します。
それが──
「仕込みがめちゃくちゃラクになった」
というお声です。
スパイスの仕込みは、実は手間のかたまり
飲食店でスパイスカレーやチャイを提供している方なら、共感いただけるかもしれません。
-
スパイスを毎回計量・ブレンドする必要がある
-
品質を保つための在庫管理や湿気対策が大変
-
スタッフによって味にブレが出ることもある
-
忙しい時間帯に仕込みをする余裕がない
こうした悩みを解決するために、“業務用スパイス・チャイ”のOEM対応が活用されています。
特に喜ばれているのが「チャイのOEM対応」
最近FATCAMP kitchenで人気なのが、
**飲食店・カフェ向けにご提供している“チャイの業務用OEMティーバッグ”**です。
よくいただく喜びの声
-
スパイスをブレンドする手間がゼロに
-
誰が作っても味が安定する(新人スタッフでもOK)
-
スピード提供が可能に(特にイベントや繁忙時に強い)
-
洗い物・ゴミが減る(店舗衛生や省スペースにも貢献)
スパイスカレーにも応用されています
チャイだけでなく、スパイスカレーも「一袋で味が決まる」状態に設計することで──
-
仕込み時間の短縮
-
味の再現性向上
-
省スペース化(個別スパイス不要)
-
マニュアル化しやすくなる
というメリットが生まれています。
単なる“物販商品”ではなく、“現場の改善”にもなるOEM
私たちはOEMというとつい「販売用商品を作ること」と思いがちですが、
実際は**業務効率を上げたり、スタッフの負担を減らしたりするための“業務改善ツール”**としても役立っています。
こんな方におすすめです
-
仕込み時間を減らしたい
-
味の再現性に悩んでいる
-
スタッフが入れ替わっても安定した味を出したい
-
チャイやスパイスカレーを、もっと簡単に提供したい
OEMのご相談はこちらから
FATCAMP kitchenでは、飲食店向けのOEM商品を100個からご相談いただけます。
「こんな味にしたい」「こういう使い方がしたい」といったざっくりしたご相談からでも大歓迎です。